今年は、金環日食が見ることができる。
5月21日だそうな。 悲しいことに月曜日である。
子供の学校を休ませてしまおうか。ちょっと悩んでいるところ。有給休暇とるしかないかな?
中心食線というものがある。太陽と月が同心円状に見えるところの線。
この線が、神奈川県の芦ノ湖上を通過している。金環日食時間は7時33分頃であろうか。
ちなみに、自分はカヌー馬鹿である。これならば、カヌーに乗って、湖上で観察してみようかと考えてしまうのは、悲しい性である。
調べてみた。芦ノ湖は、カヌー出艇時には申請書が必要とのこと。申請書提出時間は8時30分からだそうな。
でも、やっぱり湖上で観察したい。
2月11日~12日にキャンプする予定である。場所を急遽芦ノ湖に変更しようと思っている。
カヌーも持って行く予定。
カヌー出艇の申請は、芦ノ湖水産センターで行う必要がある。
そのときでも、「7時33分頃には湖上にいたいんだけど」と確認してみるとしましょうか。 釣りの時間は認められているが、自前の船では出ることができないことはないだろう。
期待しつつ、2月11日にでも確認してまいります。結果は、報告します。
でも、よく考えたら、空見るのに、湖上である必要はないのか??
でも、写真では、水の上に金環日食。 絵になるでは無かろうか?
0 件のコメント:
コメントを投稿